close

電気主任技術者

資格概要

事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督をさせるため、設置者が電気事業法上置かねばならない電気保安のための責任者。

第一種電気主任技術者: すべての電気工作物

第二種電気主任技術者: 170,000V未満の電気工作物

第三種電気主任技術者: 50,000V未満の電気工作物(出力5,000kW以上の発電所を除く)

試験内容

一次試験

五肢択一
理論:電気理論、電子理論、 電気計測及び電子計 測に関するもの
電力:発電所及び変電所の 設計及び運転、送電 線路及び配電線路 (屋内配線を含む。) の設計及び運用並び に電気材料に関する もの
機械:電気機器、パワーエ レクトロニクス、電動 機応用、照明、電熱、 電気化学、電気加工、 自動制御、メカトロニ クス並びに電力シス テムに関する情報伝 送及び処理に関する もの
法規:電気法規(保安に関 するものに限る。)及 び電気施設管理に関 するもの

二次試験(第一種・第二種)

記述式
電力・管理:発電所及び変電所の設計及び運転、送電線路 及び配電線路(屋内配線を含む。)の設計及び 運用並びに電気施設管理に関するもの
機械・制御:電気機器、パワーエレクトロニクス、自動制御 及びメカトロニクスに関するもの

試験日

一次試験:9月上旬、二次試験:11月下旬

受験料

第一種及び第二種 :12,800円 、第三種:5,200円

問い合わせ先

一般財団法人 電気技術者試験センター

電験三種試験対策

理論

電気回路[直流]/ 電磁気学/ 電気回路[交流]/ 電気回路[三相交流]/ 電子回路

電力

水力発電/ 汽力発電/ 変電所/ 送電/ 原子力発電の仕組み

機械

直流機/ 同期機/ 誘導機

法規

電気事業法/電気事業法施行規則/電気工事士法/計算問題/電気設備に関する技術基準を定める省令/電気設備の技術基準の解釈/

戻る

雨宮勇徒の研究室[教育・南海トラフ地震対策・原子力]